新しく生まれ変わる熊本の空の玄関「阿蘇くまもと空港」では、2024年秋頃に「地域にひらかれたエリア」として、地域の方や旅客の皆様がご利用いただける2期エリアの整備を進めており、2期エリアの中心となる「にぎわい広場(仮称)」に、 “熊本らしさ” や “空港らしさ” を感じさせるモニュメントの設置を予定しております。
阿蘇くまもと空港に来られた海外・県内外の方が、思わず写真に撮って見せたくなるような、魅力あふれるモニュメントのデザインを熊本県下の皆様に広く募集いたします。
県民の皆様の魅力あふれるアイデアやデザインで、海外・県外から訪れる皆様をおもてなししましょう! たくさんのご応募お待ちしております!
新しく生まれ変わる熊本の空の玄関「阿蘇くまもと空港」では、2024年秋頃に「地域にひらかれたエリア」として、地域の方や旅客の皆様がご利用いただける2期エリアの整備を進めており、2期エリアの中心となる「にぎわい広場(仮称)」に、 “熊本らしさ” や “空港らしさ” を感じさせるモニュメントの設置を予定しております。
阿蘇くまもと空港に来られた海外・県内外の方が、思わず写真に撮って見せたくなるような、魅力あふれるモニュメントのデザインを熊本県下の皆様に広く募集いたします。
県民の皆様の魅力あふれるアイデアやデザインで、海外・県外から訪れる皆様をおもてなししましょう! たくさんのご応募お待ちしております!
新しく生まれ変わる熊本の空の玄関「阿蘇くまもと空港」では、2024年秋頃に「地域にひらかれたエリア」として、地域の方や旅客の皆様がご利用いただける2期エリアの整備を進めており、2期エリアの中心となる「にぎわい広場(仮称)」に、 “熊本らしさ” や “空港らしさ” を感じさせるモニュメントの設置を予定しております。
阿蘇くまもと空港に来られた海外・県内外の方が、思わず写真に撮って見せたくなるような、魅力あふれるモニュメントのデザインを熊本県下の皆様に広く募集いたします。
県民の皆様の魅力あふれるアイデアやデザインで、海外・県外から訪れる皆様をおもてなししましょう! たくさんのご応募お待ちしております!
募集内容 | 阿蘇くまもと空港にぎわい広場(仮称)に設置するモニュメントのデザイン |
---|---|
設置スペース | 幅 6.3m × 奥行き 3.0m 以内 × 高さ18.0m 以内 |
募集期間 | 2023年12月4日(月)~2024年1月31日(水)23:59必着 |
応募資格 | ・熊本県内に居住または通勤・通学されている方(個人・法人は不問) ・性別・国籍・年齢・職業不問(※18歳未満の方は、下記の留意事項に同意した保護者の承諾が必要) ・下記の留意事項をご理解の上、同意いただける方 |
提出物 | 1名または1グループにつき2作品までご応募可能 使用するデザインソフトは不問ですが、提出データはPDF形式のみ(平面・立面それぞれ必要) |
提出方法 | 応募フォームより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 提出データのPDFは、1つの最大ファイルサイズが100MBまでとなります。 100MBを超えるデータにつきましては、下記のメールアドレスに必要事項をご記入の上、送信ください。 また、応募フォームにはGoogleアカウントが必要となります。 アカウントをお持ちでない場合も、下記のメールアドレスに必要事項をご記入の上、送信ください。 メールの件名に『モニュメントデザイン応募』とご記入の上、 本文に、①お名前(複数の場合は代表者のみ) ②電話番号 ③年齢 ④作品の説明 を明記してください。 【応募先】 kkiac-monument@tkuhuman.co.jp 大容量ファイル送信サービス等により変換後に送信ください。 |
選考方法 | モニュメントデザイン制作委員会で決定 |
賞品等 | 最優秀賞:1作品 賞金:30万円(18歳未満の方は、図書カード30万円分) |
発表 | 令和6年2月下旬までに阿蘇くまもと空港ホームページ上にて発表(予定) |
お問合せ先 | 阿蘇くまもと空港モニュメントデザイン募集係 宛(株式会社TKUヒューマン内) 電話:096-359-3412 kkiac-monument@tkuhuman.co.jp ※土日祝日を除く平日 9:00~18:00 |
募集内容 | 阿蘇くまもと空港にぎわい広場(仮称)に設置するモニュメントのデザイン |
---|---|
設置スペース | 幅 6.3m × 3.0m 以内 × 高さ 18.0m 以内 |
募集期間 | 2023年12月4日(月)~2024年1月31日(水)23:59必着 |
応募資格 | ・熊本県内に居住または通勤・通学されている方(個人・法人は不問) ・性別・国籍・年齢・職業不問(※18歳未満の方は、下記の留意事項に同意した保護者の承諾が必要) ・下記の留意事項をご理解の上、同意いただける方 |
提出物 | 1名または1グループにつき2作品までご応募可能 使用するデザインソフトは不問ですが、提出データはPDF形式のみ(平面・立面それぞれ必要) |
提出方法 | 応募フォームより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 提出データのPDFは、1つの最大ファイルサイズが100MBまでとなります。 100MBを超えるデータにつきましては、下記のメールアドレスに必要事項をご記入の上、送信ください。 また、応募フォームにはGoogleアカウントが必要となります。 アカウントをお持ちでない場合も、下記のメールアドレスに必要事項をご記入の上、送信ください。 メールの件名に『モニュメントデザイン応募』とご記入の上、 本文に、①お名前(複数の場合は代表者のみ) ②電話番号 ③年齢 ④作品の説明 を明記してください。 【応募先】 kkiac-monument@tkuhuman.co.jp 大容量ファイル送信サービス等により変換後に送信ください。 |
選考方法 | モニュメントデザイン制作委員会で決定 |
賞品等 | 最優秀賞:1作品 賞金:30万円(18歳未満の方は、図書カード30万円分) |
発表 | 令和6年2月下旬までに阿蘇くまもと空港ホームページ上にて発表(予定) |
お問合せ先 | 阿蘇くまもと空港モニュメントデザイン募集係 宛 (株式会社TKUヒューマン内) 電話:096-359-3412 kkiac-monument@tkuhuman.co.jp ※土日祝日を除く平日 9:00~18:00 |
募集 内容 | 阿蘇くまもと空港にぎわい広場(仮称)に 設置するモニュメントのデザイン |
---|---|
設置 スペース | 幅 6.3m × 3.0m 以内 × 高さ 18.0m 以内 |
募集 期間 | 2023年12月4日(月)~ 2024年1月31日(水)23:59必着 |
応募 資格 | ・熊本県内に居住または通勤・通学されている方(個人・法人は不問) ・性別・国籍・年齢・職業不問(※18歳未満の方は、下記の留意事項に同意した保護者の承諾が必要) ・下記の留意事項をご理解の上、同意いただける方 |
提出物 | 1名または1グループにつき2作品までご応募可能 使用するデザインソフトは不問ですが、提出データはPDF形式のみ(平面・立面それぞれ必要) |
提出 方法 | 応募フォームより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。 提出データのPDFは、1つの最大ファイルサイズが100MBまでとなります。 100MBを超えるデータにつきましては、下記のメールアドレスに必要事項をご記入の上、送信ください。 また、応募フォームにはGoogleアカウントが必要となります。 アカウントをお持ちでない場合も、下記のメールアドレスに必要事項をご記入の上、送信ください。 メールの件名に『モニュメントデザイン応募』とご記入の上、 本文に、①お名前(複数の場合は代表者のみ) ②電話番号 ③年齢 ④作品の説明 を明記してください。 【応募先】 kkiac-monument@tkuhuman.co.jp ※大容量ファイル送信サービス等により変換後に送信ください。 |
選考 方法 | モニュメントデザイン制作委員会で決定 |
賞品等 | 最優秀賞:1作品 賞金:30万円 (18歳未満の方は、図書カード30万円分) |
発表 | 令和6年2月下旬までに阿蘇くまもと空港ホームページ上にて発表(予定) |
お問合先 | 阿蘇くまもと空港モニュメントデザイン募集係 宛 (株式会社TKUヒューマン内) 電話:096-359-3412 kkiac-monument@tkuhuman.co.jp ※土日祝日を除く平日 9:00~18:00 |
・ご応募いただいた時点で、本留意事項に同意したものとみなします。
・応募に係る費用はすべて応募者の負担とします。
・応募者の個人情報については、デザインの選考事務に必要な範囲でのみ使用します。また、選考事務に関わる第三者に必要な限度で提供することがあります。
・応募作品は、未発表の作品に限ります。
・第三者の知的財産権(著作権等)を侵害する可能性のある作品は応募頂けません。万一、これに反して損害が発生した場合、一切の責任を応募者が負うこととします。
・AIの自動生成による作品は応募できません。
・応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・選考過程等において、事務局から問合せや空港へお越しいただく場合があります。その場合の交通費等の支給はありません。
・モニュメントの製作・設置にあたって、安全性や設置費用、維持管理上の観点から、モニュメントデザイン等の一部を変更する場合があります。
・最優秀賞の応募者の氏名等については公表することを基本とします。
・最優秀作品の著作権は、熊本国際空港株式会社に帰属します。
・最優秀作品は、商品化する場合があります。
・最優秀作品に選定されたデザインにおいて、知的財産権侵害等の問題が判明した場合や、募集要項に記載する事項に同意いただけない場合、その他募集要項に違反していることが判明した場合等は受賞を取り消し、支払済の賞金を返還していただくことがあります。
・選考の結果、応募作品の中に最優秀作品となる作品がない場合、再度募集を行う場合があります。
・ご応募いただいた時点で、本留意事項に同意したものとみなします。
・応募に係る費用はすべて応募者の負担とします。
・応募者の個人情報については、デザインの選考事務に必要な範囲でのみ使用します。また、選考事務に関わる第三者に必要な限度で提供することがあります。
・応募作品は、未発表の作品に限ります。
・第三者の知的財産権(著作権等)を侵害する可能性のある作品は応募頂けません。万一、これに反して損害が発生した場合、一切の責任を応募者が負うこととします。
・AIの自動生成による作品は応募できません。
・応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・選考過程等において、事務局から問合せや空港へお越しいただく場合があります。その場合の交通費等の支給はありません。
・モニュメントの製作・設置にあたって、安全性や設置費用、維持管理上の観点から、モニュメントデザイン等の一部を変更する場合があります。
・最優秀賞の応募者の氏名等については公表することを基本とします。
・最優秀作品の著作権は、熊本国際空港株式会社に帰属します。
・最優秀作品は、商品化する場合があります。
・最優秀作品に選定されたデザインにおいて、知的財産権侵害等の問題が判明した場合や、募集要項に記載する事項に同意いただけない場合、その他募集要項に違反していることが判明した場合等は受賞を取り消し、支払済の賞金を返還していただくことがあります。
・選考の結果、応募作品の中に最優秀作品となる作品がない場合、再度募集を行う場合があります。
・ご応募いただいた時点で、本留意事項に同意したものとみなします。
・応募に係る費用はすべて応募者の負担とします。
・応募者の個人情報については、デザインの選考事務に必要な範囲でのみ使用します。また、選考事務に関わる第三者に必要な限度で提供することがあります。
・応募作品は、未発表の作品に限ります。
・第三者の知的財産権(著作権等)を侵害する可能性のある作品は応募頂けません。万一、これに反して損害が発生した場合、一切の責任を応募者が負うこととします。
・AIの自動生成による作品は応募できません。
・応募後の審査状況や選考結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・選考過程等において、事務局から問合せや空港へお越しいただく場合があります。その場合の交通費等の支給はありません。
・モニュメントの製作・設置にあたって、安全性や設置費用、維持管理上の観点から、モニュメントデザイン等の一部を変更する場合があります。
・最優秀賞の応募者の氏名等については公表することを基本とします。
・最優秀作品の著作権は、熊本国際空港株式会社に帰属します。
・最優秀作品は、商品化する場合があります。
・最優秀作品に選定されたデザインにおいて、知的財産権侵害等の問題が判明した場合や、募集要項に記載する事項に同意いただけない場合、その他募集要項に違反していることが判明した場合等は受賞を取り消し、支払済の賞金を返還していただくことがあります。
・選考の結果、応募作品の中に最優秀作品となる作品がない場合、再度募集を行う場合があります。