西田鉃工株式会社
西田鉃工株式会社
全国屈指の技術を次代へつなぐ利水・治水事業のプロ集団
全国屈指の技術を次代へつなぐ
利水・治水事業のプロ集団

会社概要
【住所】〒869-0416
熊本県宇土市松山町4541
【電話番号】0964-23-1111
【採用担当者】小代
事業内容
全国の河川やダムのゲート(水門)及び排水機場の防塵設備などの設計・製作・施工・メンテナンスを行い、治水・利水事業で業界トップクラスの実績を誇ります。近年、「多発する水害」や「老朽化への対応」によりニーズが高まっています。
「津波などの水害から国土や人命を守るため/水を必要とする地域や人々のため」という熱い想いを持って仕事に取り組んでいます。
事業は、日本国内に留まらず海外にも広げています。



会社概要
【住所】〒869-0416
熊本県宇土市松山町4541
【電話番号】0964-23-1111
【採用担当者】小代
事業内容
全国の河川やダムのゲート(水門)及び排水機場の防塵設備などの設計・製作・施工・メンテナンスを行い、治水・利水事業で業界トップクラスの実績を誇ります。近年、「多発する水害」や「老朽化への対応」によりニーズが高まっています。
「津波などの水害から国土や人命を守るため/水を必要とする地域や人々のため」という熱い想いを持って仕事に取り組んでいます。
事業は、日本国内に留まらず海外にも広げています。


採用職種・採用実績
【採用職種】営業職/設計職(機械・制御)/製造職/
施工管理職
【採用実績】25年卒 11名
勤務地・勤務時間
・勤務地:熊本 他
・勤務時間:8:00~17:00(熊本)
初任給・休日・待遇
・初任給:院卒206,700円~
大卒200,500円~
専門/短大/高専卒182,100円~
・待遇:社会保険完備、奨学金支援、家賃補助、資格取得
手当、昇給、賞与実績5.5ヵ月/昨年
・休日:土・日・祝/GW・年末年始・夏季休暇(8月)/
有給休暇
採用スケジュール
随時:職場見学/仕事体験/インターンシップ/OB訪問/早期選考会

採用職種・採用実績
【採用職種】営業職/設計職(機械・制御)/製造職/施工管理職
【採用実績】25年卒 11名
勤務地・勤務時間
・勤務地:熊本 他
・勤務時間:8:00~17:00(熊本)
初任給・休日・待遇
・初任給:院卒206,700円~
大卒200,500円~
専門/短大/高専卒182,100円~
・待遇:社会保険完備、奨学金支援、家賃補助、資格取得手当、昇給、
賞与実績5.5ヵ月/昨年
・休日:土・日・祝 /GW・年末年始・夏季休暇(8月)/有給休暇
採用スケジュール
随時:職場見学/仕事体験/インターンシップ/OB訪問/早期選考会
採用職種・採用実績
【採用職種】営業職/設計職(機械・制御)/製造職/施工管理職
【採用実績】25年卒 11名
勤務地・勤務時間
・勤務地:熊本 他
・勤務時間:8:00~17:00(熊本)
初任給・休日・待遇
・初任給:院卒206,700円~
大卒200,500円~
専門/短大/高専卒182,100円~
・待遇:社会保険完備、奨学金支援、家賃補
助、資格取得手当、昇給、
賞与実績5.5ヵ月/昨年
・休日:土・日・祝 /GW・年末年始・夏季
休暇(8月)/有給休暇
採用スケジュール
随時:職場見学/仕事体験/インターンシップ/OB訪問/早期選考会
数値でみる西田鉃工の
福利厚生
数値でみる西田鉃工の
福利厚生

有給消化率

定着率

育休取得率(女性)

育休取得率(男性)




若手社員にアンケート
若手社員にアンケート
【若手社員情報】
●U・Tさん(男性・入社4年目・生産本部 設計グループ配属)
【若手社員情報】
●U・Tさん
(男性・入社4年目・生産本部 設計グループ配属)
Q・仕事のやりがいはありますか?
A・地域や人々の生活に必要な製品を手掛けていますので、社会貢献度の高い事業です。
私は機械設計を担当しており、作図/修正/確認を行います。担当した図面が「工場でカタチになる時・現場で製品が完成した時」は達成感があります!
Q・休日はどのように過ごしていますか
A・休日は、趣味や友達と遊ぶことが多いです。
基本的に土日祝が休みなので、友達や家族との時間も計画しやすいです。
会社の仲の良い人と飲みに行くこともあります。
Q・社内の雰囲気はどうですか?
A・働いている社員は「明るく元気で優しい」という印象があります。
仕事だけでなく社内レクリエーションも行われており、社員交流も活発です。
20代社員も多いので、相談しやすい職場です
Q・就職活動で気をつけていたことやポイントなどはありますか。
A・聞き覚えのある企業や有名企業の説明に参加される方が多いと思いますが、
全く興味のない業界も聞いてみると、新たな発見や気づきがあると思います。
是非、いろんな業界の説明会に参加されることをおすすめします。
Q・仕事のやりがいはありますか?
A・地域や人々の生活に必要な製品を手掛けていますので、社会貢献度の高い事業です。
私は機械設計を担当しており、作図/修正/確認を行います。担当した図面が「工場でカタチになる時・現場で製品が完成した時」は達成感があります!
Q・休日はどのように過ごしていますか
A・休日は、趣味や友達と遊ぶことが多いです。
基本的に土日祝が休みなので、友達や家族との時間も計画しやすいです。
会社の仲の良い人と飲みに行くこともあります。
Q・社内の雰囲気はどうですか?
A・働いている社員は「明るく元気で優しい」という印象があります。
仕事だけでなく社内レクリエーションも行われており、社員交流も活発です。
20代社員も多いので、相談しやすい職場です
Q・就職活動で気をつけていたことやポイントなどはありますか。
A・聞き覚えのある企業や有名企業の説明に参加される方が多いと思いますが、
全く興味のない業界も聞いてみると、新たな発見や気づきがあると思います。
是非、いろんな業界の説明会に参加されることをおすすめします。
Q・就活で悩んだことはありますか。また、それをどのように解決しましたか。
A・県外の大学に通っていたので、試験での移動やスケジュール管理が大変でした。
私は、企業の人事担当者に交通費や移動、日程等を相談していました。
相談にのってくれた企業も多かったです。
Q・貴社の福利厚生は充実していると思いますか?
A・西田鉄工の福利厚生は充実していると思います。奨学金を借りていたので社会人になって、返済していくことに不安を感じていました。しかし、奨学金支援を行っている為、安心しながら働いています。その他にも様々な手当や休暇があります!
Q・就活で悩んだことはありますか。また、それをどのように解決しましたか。
A・県外の大学に通っていたので、試験での移動やスケジュール管理が大変でした。
私は、企業の人事担当者に交通費や移動、日程等を相談していました。
相談にのってくれた企業も多かったです。
Q・貴社の福利厚生は充実していると思いますか?
A・西田鉄工の福利厚生は充実していると思います。奨学金を借りていたので社会人になって、返済していくことに不安を感じていました。しかし、奨学金支援を行っている為、安心しながら働いています。その他にも様々な手当や休暇があります!
最後に就活生にアドバイス!
自分の中で「これだけは譲れない!」という条件を明確にしておくと自然と企業が絞られてくるので、働く上で重視したいこと(給料、勤務地、休日、業務内容など)を決めておくと良いと思います。大変なことも多いと思いますが、頑張ってください!
最後に就活生に
アドバイス!
自分の中で「これだけは譲れない!」という条件を明確にしておくと自然と企業が絞られてくるので、働く上で重視したいこと(給料、勤務地、休日、業務内容など)を決めておくと良いと思います。大変なことも多いと思いますが、頑張ってください!