株式会社肥後銀行

株式会社行肥後銀行

うるおいある未来のために。

うるおいある未来のために。

会社概要

【住所】〒860-8615

熊本県熊本市中央区練兵町1番地

【電話番号】096-326-8628

【採用担当者】宇野・中川・野田

事業内容

◆銀行業(預金・貸出)◆付随業務(代理業務)
◆商品有価証券売買業務◆為替業務
◆有価証券投資業務 等
肥後銀行は、大正14年創立以来熊本と共に歩み、その成長を支えてきました。私たちは地域の持続的成長の実現に向け、最適の金融サービスを提供し、お客さまから真に愛される銀行となることを目指しています。そして私たちは地域の“うるおいある未来のために”どんなときも、一人ひとりがお客さまと真摯に向き合い真心のこもった対応で、お客さまのよりよい未来を拓いていきます。

会社概要

【住所】〒860-8615

熊本県熊本市中央区練兵町1番地

【電話番号】096-326-8628

【採用担当者】宇野・中川・野田

事業内容

◆銀行業(預金・貸出)◆付随業務(代理業務)
◆商品有価証券売買業務◆為替業務
◆有価証券投資業務 等
肥後銀行は、大正14年創立以来熊本と共に歩み、その成長を支えてきました。私たちは地域の持続的成長の実現に向け、最適の金融サービスを提供し、お客さまから真に愛される銀行となることを目指しています。そして私たちは地域の“うるおいある未来のために”どんなときも、一人ひとりがお客さまと真摯に向き合い真心のこもった対応で、お客さまのよりよい未来を拓いていきます。

採用職種・採用実績

【採用職種】総合職・総合職(専門)

【採用実績】前年度採用実績:95名

勤務地・勤務時間

・勤務地:本店並びに支店、出張所

     ※東京、大阪ほか海外含め125ヵ所

・勤務時間:平常日8:30~17:30

初任給・休日・待遇

・初任給:【総合職ゼネラリストコース】
・エリアフリー 大卒/大学院卒・・・260,000円
        短大卒/専門学校卒・・・230,000円
・エリア限定  大学卒/大学院卒・・・250,000円
                  短大卒/専門学校卒・・・220,000円 
【総合職専門キャリアコース】
・エリアフリー 大学院卒・・・275,000円
        大卒・・・260,000円
        短大卒・専門学校卒・・・230,000円
・エリア限定  大学院卒・・・265,000円
           大卒・・・250,000円
           短大卒・専門学校卒・・・220,000円

・待遇:昇給(年1回7月)、賞与(年2回6・12月)

・休日:完全週休2日制、祝日ほか

採用スケジュール

2025年2月末 冬季5daysインターン・1day仕事体験開催

採用職種・採用実績

【採用職種】総合職・総合職(専門)

【採用実績】前年度採用実績:95名

勤務地・勤務時間

・勤務地:本店並びに支店、出張所※東京、大阪ほか海外含め125ヵ所

・勤務時間:平常日8:30~17:30

初任給・休日・待遇

・初任給:【総合職ゼネラリストコース】
・エリアフリー 大卒/大学院卒・・・260,000円
        短大卒/専門学校卒・・・230,000円
・エリア限定  大学卒/大学院卒・・・250,000円
        短大卒/専門学校卒・・・220,000円 
【総合職専門キャリアコース】
・エリアフリー 大学院卒・・・275,000円
        大卒・・・260,000円
        短大卒・専門学校卒・・・230,000円
・エリア限定  大学院卒・・・265,000円
        大卒・・・250,000円
           短大卒・専門学校卒・・・220,000円

・待遇:昇給(年1回7月)、賞与(年2回6・12月)

・休日:完全週休2日制、祝日ほか

採用スケジュール

2025年2月末 冬季5daysインターン・1day仕事体験開催

採用職種・採用実績

【採用職種】総合職・総合職(専門)

【採用実績】前年度採用実績:95名

勤務地・勤務時間

・勤務地:本店並びに支店、出張所

    ※東京、大阪ほか海外含め125ヵ所

・勤務時間:平常日8:30~17:30

初任給・休日・待遇

・初任給:【総合職ゼネラリストコース】

・エリアフリー  大学卒/大学・・・260,000円

                                     短大卒/専門学校卒・・・230,000円

・エリア限定       大学卒/大学院卒・・・250,000円 

                                  短大卒/専門学校卒・・・220,000円 

【総合職専門キャリアコース】

・エリアフリー  大学院卒・・・275,000円  

                                  大卒・・・260,000円 

                                  短大卒・専門学校卒・・・230,000円

・エリア限定 大学院卒・・・265,000円 

                             大卒・・・250,000円

                             短大卒・専門学校卒・・・220,000円

・待遇:昇給(年1回7月)

     賞与(年2回6・12月)

・休日:完全週休2日制、祝日ほか

採用スケジュール

2025年2月末 冬季5daysインターン・1day仕事体験開催

数値でみる肥後銀行の
福利厚生

数値でみる肥後銀行の福利厚生

有給消化率

定着率

育休取得率(女性)

育休取得率(男性)

若手社員にアンケート

若手社員にアンケート

【若手社員情報】

●Aさん(男性・入社5年目・営業店配属)

【若手社員情報】

●Aさん

(男性・入社5年目・営業店配属)

Q・仕事のやりがいはありますか?

A・あります。仕事を通して地域や社会とのつながりを持て、お客様に直接「ありがとう」とお言葉をいただけます。そのように、お客様に喜んでいただけたとき、お力添えできたときにやりがいを感じます。

Q・休日はどのように過ごしていますか

A・同期や学生時代の友人と出かけたりします。土日・祝日に加え休暇制度も充実しているので、旅行に行くことも多いです。仕事と休みのメリハリがありリフレッシュすることができています。

Q・社内の雰囲気はどうですか?

A・思っていた以上に活気にあふれています。運動会などの行事があることで、職場内はもちろんですがそれ以外の支店や部署の方とのつながりが多く持てます。
また研修制度が充実しているほか、キャリアチャレンジ制度もあり自分でやりたいことをどんどん学べる・チャレンジできる社風だと思います。

Q・就職活動で気をつけていたことやポイントなどはありますか。

A・気をつけていたことは時間を必ず守ることと言葉遣いです。また企業の歴史を知り、「自分が何をしたいのか」を言語化するため企業研究を必ず行うようにしていました。

Q・仕事のやりがいはありますか?

A・あります。仕事を通して地域や社会とのつながりを持て、お客様に直接「ありがとう」とお言葉をいただけます。そのように、お客様に喜んでいただけたとき、お力添えできたときにやりがいを感じます。

Q・休日はどのように過ごしていますか

A・同期や学生時代の友人と出かけたりします。土日・祝日に加え休暇制度も充実しているので、旅行に行くことも多いです。仕事と休みのメリハリがありリフレッシュすることができています。

Q・社内の雰囲気はどうですか?

A・思っていた以上に活気にあふれています。運動会などの行事があることで、職場内はもちろんですがそれ以外の支店や部署の方とのつながりが多く持てます。
また研修制度が充実しているほか、キャリアチャレンジ制度もあり自分でやりたいことをどんどん学べる・チャレンジできる社風だと思います。

Q・就職活動で気をつけていたことやポイントなどはありますか。

A・気をつけていたことは時間を必ず守ることと言葉遣いです。また企業の歴史を知り、「自分が何をしたいのか」を言語化するため企業研究を必ず行うようにしていました。

Q・就活で悩んだことはありますか。また、それをどのように解決しましたか。

A・他企業もある中でなぜ入行したいと思っているのか、表現方法を悩みました。
解決するために企業の強みや良さを言語化し、いかに強く面接官に伝えることができるかを考えました。

Q・貴社の福利厚生は充実していると思いますか?

 

A・充実していると思います。「プラチナくるみん」や「えるぼし認定」など、外部の機関からも認定を頂いています。また現状に満足せず、従業員の意見を聞きながら制度の見直しや導入を検討するところも充実している一因だと感じています。

Q・就活で悩んだことはありますか。また、それをどのように解決しましたか。

A・他企業もある中でなぜ入行したいと思っているのか、表現方法を悩みました。
解決するために企業の強みや良さを言語化し、いかに強く面接官に伝えることができるかを考えました。

Q・貴社の福利厚生は充実していると思いますか?

A・充実していると思います。「プラチナくるみん」や「えるぼし認定」など、外部の機関からも認定を頂いています。また現状に満足せず、従業員の意見を聞きながら制度の見直しや導入を検討するところも充実している一因だと感じています。

最後に就活生にアドバイス!

面接では緊張することがあるかと思いますが、ご自身のありのままを伝えることでみなさんの良さが伝わると思います。様々な企業を見た上で、就活の軸にあう企業を見つけてください^^

最後に就活生に
アドバイス!

面接では緊張することがあるかと思いますが、ご自身のありのままを伝えることでみなさんの良さが伝わると思います。様々な企業を見た上で、就活の軸にあう企業を見つけてください^^