熊本第一信用金庫
熊本第一信用金庫
熊本の発展が一番!この町が好きだから…
熊本の発展が一番!
この町が好きだから…

会社概要
【住所】〒860-0806
熊本県熊本市中央区花畑町10番29号
【電話番号】096-355-6113
【採用担当者】人事研修部 千馬
事業内容
地域に密着した金融機関で、地元熊本でずっと働くことができます。そして、本業の金融業以外にも当金庫では、地域の中小企業の皆さま、熊本で働く皆さまの明るい未来を応援するため、私たちはお取引先の「本業支援」を最重要テーマとして取り組んでいます。お客様の本業がより発展していただけるよう「課題解決型営業」を目指しています。「お客様に一番近い金融機関」になるため、様々な地域貢献活動にも力を入れています。

-scaled.jpeg)

会社概要
【住所】〒860-0806
熊本県熊本市中央区花畑町10番29号
【電話番号】096-355-6113
【採用担当者】人事研修部 千馬
事業内容
地域に密着した金融機関で、地元熊本でずっと働くことができます。そして、本業の金融業以外にも当金庫では、地域の中小企業の皆さま、熊本で働く皆さまの明るい未来を応援するため、私たちはお取引先の「本業支援」を最重要テーマとして取り組んでいます。お客様の本業がより発展していただけるよう「課題解決型営業」を目指しています。「お客様に一番近い金融機関」になるため、様々な地域貢献活動にも力を入れています。

採用職種・採用実績
【採用職種】総合職
【採用実績】2024年度入庫実績 6名
勤務地・勤務時間
・勤務地:熊本市内13店舗・市外7店舗
・勤務時間:8:45~17:30(内1時間休憩)
初任給・休日・待遇
・初任給:230,000円(2025年度)
・待遇:健康保険、厚生年金、信用金庫年金、労働保険、
退職金・退職年金制度、財形貯蓄、職員融資制度
・休日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
採用スケジュール
2025年2月中旬冬季インターンシップ・
2025年3・4月単独説明会開催予定

採用職種・採用実績
【採用職種】総合職
【採用実績】2024年度入庫実績6名
勤務地・勤務時間
・勤務地:熊本市内13店舗市外7店舗
・勤務時間:8:45~17:30(内1時間休憩)
初任給・休日・待遇
・初任給:230,000円(2025年度)
・待遇:健康保険、厚生年金、信用金庫年金、労働保険、退職金・退職年金
制度、財形貯蓄、職員融資制度
・休日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
採用スケジュール
2025年2月中旬冬季インターンシップ・2025年3・4月単独説明会開催予定
採用職種・採用実績
【採用職種】総合職
【採用実績】2024年度入庫実績 6名
勤務地・勤務時間
・勤務地:熊本市内13店舗・市外7店舗
・勤務時間:8:45~17:30
(内1時間休憩)
初任給・休日・待遇
・初任給:230,000円(2025年度)
・待遇:健康保険、厚生年金、信用金庫年
金、労働保険、退職金・退職年金
制度、財形貯蓄、職員融資制度
・休日:土・日曜日、祝祭日、年末年始
採用スケジュール
2025年2月中旬冬季インターンシップ
2025年3・4月単独説明会開催予定
数値でみる熊本第一信用金庫の
福利厚生
数値でみる熊本第一信用金庫の福利厚生

有給消化率

定着率

育休取得率(女性)

育休取得率(男性)




若手社員にアンケート
若手社員にアンケート
【若手社員情報】
●K・Sさん(男性・入社4年目・清水支店配属)
【若手社員情報】
●K・Sさん
(男性・入社4年目・清水支店配属)
Q・仕事のやりがいはありますか?
A・現在渉外係を担当し、日々お取引先への訪問を中心に営業活動を行い、お客様の課題を解決すべく、同じ支店の先輩や支店長からアドバイスを受けながら取り組んでいます。やはりお客様から感謝の言葉をいただいた時に一番やりがいを感じますね。
Q・休日はどのように過ごしていますか
A・私の休日は美味しいものを食べて過ごしています。特に焼肉と甘いものには目がなく週に3回はどちらか食べるようにしています。当面の目標は県内の焼肉店とカフェを制覇することです。
Q・社内の雰囲気はどうですか?
A・営業活動の中で、多くのお客様からご相談を受ける中でわからないことも多々ありますが、支店長や先輩に親身に教えてもらえるため、とても風通しのよい職場だと思います。あと明るい職員の人が多くて、自然と元気な職場ですね。
Q・就職活動で気をつけていたことやポイントなどはありますか。
A・私の就活の軸が、「地元熊本に貢献すること」だったため、金融機関では様々な面で貢献できると思い興味を持ちました。実際、地域のイベントに参加したり貢献活動に携わることもあり、充実しています。
Q・仕事のやりがいはありますか?
A・現在渉外係を担当し、日々お取引先への訪問を中心に営業活動を行い、お客様の課題を解決すべく、同じ支店の先輩や支店長からアドバイスを受けながら取り組んでいます。やはりお客様から感謝の言葉をいただいた時に一番やりがいを感じますね。
Q・休日はどのように過ごしていますか
A・私の休日は美味しいものを食べて過ごしています。特に焼肉と甘いものには目がなく週に3回はどちらか食べるようにしています。当面の目標は県内の焼肉店とカフェを制覇することです。
Q・社内の雰囲気はどうですか?
A・営業活動の中で、多くのお客様からご相談を受ける中でわからないことも多々ありますが、支店長や先輩に親身に教えてもらえるため、とても風通しのよい職場だと思います。あと明るい職員の人が多くて、自然と元気な職場ですね。
Q・就職活動で気をつけていたことやポイントなどはありますか。
A・私の就活の軸が、「地元熊本に貢献すること」だったため、金融機関では様々な面で貢献できると思い興味を持ちました。実際、地域のイベントに参加したり貢献活動に携わることもあり、充実しています。
Q・就活で悩んだことはありますか。また、それをどのように解決しましたか。
A・私は、関東圏の大学出身であることやコロナ感染拡大時期だったため、地元熊本の採用情報がなかなか入ってこないことがあり不安でしたが、オンライン説明会の時当金庫の採用担当の方がフレンドリーに接してもらい、面接時訪問した時の職場の雰囲気が明るく、当金庫に入庫を決めました。
Q・貴社の福利厚生は充実していると思いますか?
A・有給休暇については取得しやすく、退職金や信用金庫年金など年金制度も充実しています。また、社内研修制度も充実しておりスキルアップや資格取得に役立っています。
Q・就活で悩んだことはありますか。また、それをどのように解決しましたか。
A・私は、関東圏の大学出身であることやコロナ感染拡大時期だったため、地元熊本の採用情報がなかなか入ってこないことがあり不安でしたが、オンライン説明会の時当金庫の採用担当の方がフレンドリーに接してもらい、面接時訪問した時の職場の雰囲気が明るく、当金庫に入庫を決めました。
Q・貴社の福利厚生は充実していると思いますか?
A・有給休暇については取得しやすく、退職金や信用金庫年金など年金制度も充実しています。また、社内研修制度も充実しておりスキルアップや資格取得に役立っています。
最後に就活生にアドバイス!
楽しく前向きに頑張ってください!
就活ではインターンや面接等で思った通りにいかず辛い時期もあると思います。しかし、就活の中で学ぶことも多く、人として社会人として成長するいい機会です。人生一度きりですがやり直しはききます。“なるようになる”ではなく“なりたいようになる”ために前向きに考えながら充実した就職活動をして欲しいと思います。
最後に就活生に
アドバイス!
楽しく前向きに頑張ってください!
就活ではインターンや面接等で思った通りにいかず辛い時期もあると思います。しかし、就活の中で学ぶことも多く、人として社会人として成長するいい機会です。人生一度きりですがやり直しはききます。“なるようになる”ではなく“なりたいようになる”ために前向きに考えながら充実した就職活動をして欲しいと思います。